タロット占いって何?①

query_builder 2021/12/11
ブログ
23188D94-56CB-4A6B-A2BB-8B4964C17E1F


皆様こんにちは、Tarot maRのReenaです🌸

前回のブログでもお伝えした通り、今日からタロットについてのお話をさせていただこうと思います✨

タロットについて気になる方は、ぜひ読んでみてくださいね✨



それでは本日は、

〇タロット占いって?

〇カードの種類について

〇大アルカナについて

〇小アルカナについて



お話をさせていただきます😊





A152DBAC-0A53-4ED3-8552-084E2B6459F9




〇タロット占いって ?

タロットカードと呼ばれる78枚のカードを使った占いのことです。カードをシャッフルし、カードを展開していきます。

(カードの展開方法については、別の記事でご説明いたします☺)

展開したカードが、質問者様に対しての答えを教えてくれます。


私が鑑定する際は、シャッフルの時にお客様にも協力していただき、直感でシャッフルを止めていただきます✨


世の中には他にも様々な占術がありますが、タロット占いが得意とするのは短期間の中での物事の流れだったり、人の気持ちや潜在意識を表面化することです。



〇カードについて

タロットカードは全部で78枚あり、その中でいくつかのグループに分けられます。まずは大アルカナと呼ばれる22枚のカードと、小アルカナと呼ばれる56枚のカードに分かれます。さらにその小アルカナの中で、14枚ずつの4グループに分かれます。

4グループに分けられたカード達は、熱意・知識・物質・感情といったそれぞれの得意分野を持っています。





〇大アルカナについて

大アルカナと呼ばれるカードは、小アルカナに比べると重要な意味を持ったカード達で、人生においての大きな意味を持っており、大きなテーマや重要なメッセージを教えてくれるカード達です。物事の本質的なことや原因、成長する上でのテーマなどを表しています。カードを展開した時に大アルカナカードが出てきたら、カードの位置の示す内容は何か重要なメッセージがあるということになります。



〇小アルカナについて

小アルカナとは、日常的な細かい出来事、感情や行動の変化などを表すカード達です。細かい感情や行動を表し、より具体的なアドバイスを教えてくれます。

4つのシンボルに分かれⅠ~Ⅹ・ペイジ、ナイト、クイーン、キングの14枚で構成されています。それぞれのシンボルごとにテーマがあります。


・ワンド(情熱・熱意・行動)

・ソード(思考・仕事・知識・言葉)

・ペンタクル(物質・資産・お金・宝物)

・カップ(感情・情緒・愛・目に見えないもの)


となっております。

基本的には78枚のフルデッキで鑑定しますが、いろんな組み合わせで占うこともあります。大アルカナのみや小アルカナのみの使用や、例えば恋愛についての質問なら大アルカナと感情がテーマのカップを組み合わせて占うことも可能です。



〇カードから読み取れる情報

タロットカードは全部で5つのグループに分けられ一枚一枚にもキーワードや意味を持っていますが、カードが教えてくれることはそれだけではありません。カードの数字や描かれている人物や動物。カードの色にも意味があります。例えば1の数字を持つカードは物事の始まりという意味を持っていますし、描かれている人が王様であれば権力を持つ人物だったり質問者様が今後上の立場になることを表します。人物の年齢だったり、表情だったり、向いている方向だったり…

78枚の中から数枚のカードを展開していきますが、カードの並び順や出てきたカードの組み合わせ次第では意味も少しずつ異なってくるのです。




〇質問したテーマと違うテーマのカードが出てきた!

フルデッキで鑑定していても、質問内容が恋愛についてならカップ、仕事についてならワンドやソードが出てくることが比較的多いのですが、一見全く関係のないカードが出てくることがあります。


小アルカナで同じグループのカードが多く出ている場合は、そのグループのキーワード(ワンドなら熱意ややる気や情熱、ソードなら知識や仕事や言葉に関して、ペンタクルならお金や大事なものや資産に関して、カップなら感情や気持ちや愛情に関して)が強く影響されるということです。


例えば恋人との今後の流れについての鑑定をしていた時。展開したカードの中に愛や感情を表すカップのカードが無く、ソードのカードばかりが出てきたりする、など…。

もちろんソードにも恋愛的な意味はありますが、ソードは仕事をテーマとして持つカード。その場合は、”仕事が忙しくて恋愛どころではない””口喧嘩が多くなる(言葉をテーマに持っているので)”などといったことを表している場合もあるのです('◉⌓◉’)

ペンタクルだとしたら、二人の関係の上でお金に関することがテーマになってくるよと教えてくれることも。

一枚一枚のキーワードもありますので、必ずしも恋愛どころじゃない状況というわけではありませんし、よくない状況だというわけでもありません。

それぞれのテーマからヒントだったりアドバイスをくれることもあるのです。




カード一枚一枚や絵柄、並び順一つとってもたくさんの意味があることをご説明させていただきましたが、鑑定時にカードが教えてくれることは本当にたくさんあります。「あれ?」と思うようなカードが出ていたとしても、出ているカードは必ず一貫性を持ち、そして必ず意味があります。

実際にお客様の鑑定をする際は一つ一つをご説明しながら結果を伝えていきますね☺


気になった方はご予約お待ちしております☺

🌸Reena🌸




*店舗名* Tarot maR

*住所*  〒385-0022

      長野県佐久市岩村田762森泉テナントビルA号

*Tell*   070-8476-1021




記事検索

NEW

  • がんばらなくていい話|「嫌われないように優しくしなきゃ」と思ってしまうあなたへ

    query_builder 2025/06/21
  • がんばっても認められない職場で、心がすり減ってしまったあなたへ|寄り添い相談室 Vol.7

    query_builder 2025/06/19
  • 「どんなことでも占えますか?」にお答えします|占えること・占えないこと、タロットの限界と可能性

    query_builder 2025/06/17
  • 今週の一枚|6月15日〜21日 “自分軸”を持って、目の前のことに集中していこう

    query_builder 2025/06/15
  • がんばらなくていい話|「大丈夫」って言い続けて、しんどくなってない?

    query_builder 2025/06/14

CATEGORY

ARCHIVE